毎日同じ繰り返しだ!からの奮起兄

おい、ブログみにきたお前。お前だよお前。

こんなブログみにくるってことは、相当ディル兄が好きか相当ディル兄が好きだな

もしくはあれか。最近、世界が色褪せて見えてるな?

うん、そうだ、そうに違いない。


「なんか、毎日つまんねーな…」


言葉が口から漏れてない?ディル兄はいつもケツからなんか漏れてる


昔に比べりゃ、


金もちょっとは持てた。好きな時に飯食って、欲しいもんもまあまあ買える。

そんな自由を手に入れたはずなのに、どうしてだろうな。心が、全然ワクワクしなひ。
子供の頃を思い出してみると、
100円玉一個握りしめて駄菓子屋に行くのが、どんだけ大冒険だったか。

公園の遊具が、その日のクエスト。希少種ばっかり

金も自由もなかったけど、毎日は間違いなくキラキラしてた。
「あの頃最高だったよな」なんて、センチな気分になる時もあるけど、キャラにあってなくて、

ひたるやつはきもくて嫌いなんでNG。

大人になる過程で、何かとんでもなく大事な宝物を落としてきたような感覚。


今、そんな風にどんよりした毎日を送ってるんなら、ディル兄が勃起させてやる

感じてるその「退屈」の正体と、そこから抜け出すためのクソほどシンプルな方法。

まじ効果絶大

今度からスピ兄って呼んで


まずハッキリ言っとく。

つまんねー毎日を送ってるのは、お前が怠けてるとか、夢を失ったとか、そんな荒唐無稽でどうでもいい話じゃんくて、
答えはめちゃ単純。

お前の中から驚き、発見、輝きが消えちまったからだとディルは思うんだ


子供の頃ってのは、見るもの聞くもの、全部が初体験だったべ?

初めてチャリンコに乗れた日(三上自転車教習所)

初めて一人でお使いに行った日。(ディルは未経験)

転んでヒザから血を流すのだって、初めて見る景色の一部。

全部が新鮮で、全部が刺激的だったはず。


じゃあ、大人になった今はどうだ?

経験値ってやつを積んだおかげで、

「ああ、これはこうなるな」

「この道はあそこに繋がってるな」

「この仕事はこれぐらいで終わるな」

って、あらゆることの予想ができるようになっちゃったよね?
これって、生きる上では便利なスキルで、失敗も減るし、効率も上がる。でもな、その代償として、心の底から「マジかよ!」って驚くことが、

圧倒的に減っちまった。

想定内の出来事ばっかりじゃ、心が動かない。
つまりなにが言いたいかというと、

世界がつまんなくなったんじゃなくて、「見方」が、ただ錆びついてただけなんだよ。


じゃあどうする?答えは超シンプル。

やるべきことは、たった一つ。
「新しい刺激」を探し回るんじゃなくて、「見慣れた景色の中に、新しい意味を見つけ出す」

まじ俺今かっこいい


すぐに外側に何かを求めてしまう。「新しい服、新しい車、新しい恋人…」でも、そんなもんは一時的な興奮剤でしかないわけよ。

本当に変えるべきは、自分自身の見方。ここが最重要。

わかる?お前らバカだからわかんないかもな

食事ひとつとっても
ただの栄養補給だと思わないで、ただおいしい!っていってるだけじゃアホなんよ。

この唐揚げは、どこの国の鶏で、どんな人が揚げて、どういう経路でここにいたったのか。壮大な旅を思い描いてみろ。別にそれがあってるかどうかなんてどうでもいいんだ。

ただの食事が、ありがてえ恵みに思えてくるかもしれねえスケベェ、、、

まあそんな感じ

なんとなくう、わかるでしょ?まとめると

同じ景色、同じ飯、同じ仕事でも、

「見方」一つで、世界は無限の可能性
本当の「自由」ってのは、ディルは金や時間じゃないと思うんだ

もちろんそれも大事だけどね
「自由」って言葉を聞くと、時間も無限、好きなことをできて、好きなものを買えて、高級品にかこまれてるイメージをいだくかもだけど、
金と時間を持ってても、死んだ魚みたいな目をしてるヤツ、いっぱいいるんだなこれが。

そいつらは、結局誰かが作った娯楽を消費してるだけ。

それって、本当の意味で自由なのだろうか?


ディルが思う本当の自由ってのは、「今日をどう生きるか」を自分で決める

ことができる、強い意志そのもの自身がが自由なんじゃないか。って思う。


どんなにクソみたいな状況でも、

「この状況をどう楽しんでやろうか」

「この経験から何を学んでやろうか」

って、自分で意味を見出す力。それこそが、最強の自由だと思うんだよ。

なにものにもそれって縛れないからね。


誰かに「これが楽しいよ」って言われた道を歩くのもいいけど、今立ってるその場所からまずは自分の宝物を見つけ出す。

それができるヤツだけが、本当の意味で自由人、なんじゃね?って思うよディルは。


子どもの頃に感じていた、あのキラキラした感覚。遠い過去の産物じゃなくて

自分の心の中で、ちょっとホコリをかぶって眠ってるだけだと思う。


だから、もう「つまんねえ」なんて言って、マイナスばっかり言うんじゃんくて、
上をむいて、輝きとりもどしていこう

って話

きまったな

ディル兄はかっこいいことをいいますが、自分は何一つできてませんし、下痢です