変わるもの、変わらないもの

こんにちは、ディルです

たまには真面目なの書くか〜

残り時間30分程度、やれるところまでいくぜ!

変わるもの、変わらないもの、色々ある

一昔前までは、変わらないものがあるのが軸でありかっこいい、と自分は思ってましたが、

柔軟に変化に対応できる人間や、その対応の仕方も魅力的にみえてきました

勿論、軸はあった前提です。

時代でも文化でも、変わらないからこそ美しいもの

っていうのもいっぱいあるので、そこはメリットだとかで判断するべきところではないと思います。

が、今の時代、

それだからこそ価値があるものもあれば、

それでは取り残されてしまうもの

っていうのが色々わかれてきていて、そのうまい中間を判断して、物事も人間も生きていかないといけない時代になったのかなって思います

いや、昔からそうなのか?わかんねえやまあいいか

物事も人間も完璧を求めると駄目

もうこの一言そのまんまで片付いちゃうんだけど、

まんまこれ

自分は結構、完璧主義を目指す方なんですが、それだと、モノもヒトも駄目だなって思います。

じゃあ自分でそれ実践すんなよって

まさにだな、でもこのコントロールできない感じ、人間くさくて良いだろう?

俺の魅力だよまったく惚れんなよ

さて、これなにが駄目かっていうと、

完璧を求めると、その後の変化に対応するのが難しくなる

カーー!俺良い事いうねー!

そうそう、でもこれそうだと思うんだ

例えば、宮大工さんが作るもので、なんか最新の機械つかってたら嫌でしょ?

でもさ、宮大工の技術とか、文化を守ろうとしたら、

そういうのって必要になってくると思うのね。それによって新しくやろうとするヒトがいないとか、

報酬がすくないとか、最新のものつかわないから、建築費めちゃやべえとか、まあ色々。

そういうのを守ったり文化として次につなげる為に、良い意味での変化って必要だと思うんだよね。

あっ宮大工はなんかちょうど今TVでながれてたからだしただけで、実際の業界のあれがどうなのかはわかりません。  別に刀鍛冶とかでもなんでもよかったです

そう、そんな感じ

他の作業も平行してやってたから、もう30分たっちゃったよ

って感じでここで終わり

アデュー!

ディルのキモチぃ

30分って長いか短いかものすごく微妙な時間だよね